株式会社コンパスでは、Wordprpessのテンプレートを活用し、できる限り低価格で提供できるWEBサイトの制作を行っております。
お客様の業務内容にあわせたサイト設計のご提案から、完成後のブログ投稿などの運用まで、しっかりとサポートさせていただきます。WEBサイトやホームページの運用が初めてのお客様、パソコンやスマホが苦手なお客様も安心してご相談くださいませ。
当社で制作できるWEBサイトの内容
株式会社コンパスでは、既存のWordpressテーマ(テンプレート)を活用することで、リーズナブルなWEBサイト制作を実現しています。会社のコーポレートサイトや、サービス説明のサイトなど、基本的な構造さえあれば大丈夫といったご要望のお客様におすすめさせていただいております。
WordPressテーマには、有料のもの無料のもの含め、無数のテーマがございます。お客様の作りたいWEBサイトの内容に合わせて、おすすめのテーマをご提案させていただきます。
WordPressとは?
WordPress(ワードプレス)とは、世界中で使用されているCMS(Contents Management Systemの略。コンテンツマネージメントシステム)です。要はブログ投稿の管理画面のような仕組みを使って、ホームページのコンテンツ(ページやブログ投稿など)を管理することができ、完成したWEBサイトの運用を素人でも比較的簡単に行えるようになっているシステムです。CMS自体は基本的には無料で使用できるようになっておりますが、サーバーへの設置などの作業を自身で行う必要があるため、構築にはある程度の知識が必要となります。
国内外の様々な業者により、有料無料を問わずさまざまなテーマが提供されております。テーマを導入し、文字や写真を挿入することでWEBサイトができる構造になっておりますが、決められたサイズ通りに画像を作ったり、見た目がキレイな画像を作るには、専用の編集ソフト等も必要です。また、問い合せフォームの設置等で苦戦される方も多く、全くの知識ゼロで構築するには難しいところがあります。
テーマ以外にもプラグインも豊富に提供されており、様々なプラグインを組み合わせて、機能的で見やすく、使いやすいWEBサイトを構築することができます。
WEBサイトの基本的な構成について
当社で制作可能なWEBサイトの基本的な構成についてご説明いたします。下記のような構成が当社で制作するWEBサイトの基本要素となります。
ページ名 | ページの内容 |
---|---|
TOPページ | WEBサイトの最初に表示される、入口のページです。 例:https://u-compass.jp/ |
メインコンテンツ | お客様の扱っている商品についてや事業内容などの紹介ページとなります。この部分が、WEBサイトのメインの部分となります。 メインとなる商品や事業内容が複数ある場合は、複数ページでの作成も可能です。基本料金内で3ページまでは含まれます。 例:https://u-compass.jp/design/ |
会社概要 | 会社やお店のの情報をわかりやすく記載したページです。当社では必須項目①です。 例:https://u-compass.jp/company/ |
プライバシーポリシー | 個人情報の利用目的など、昨今の個人情報保護の重要性を鑑み、問い合せフォームなどを設置する場合には必ず必要となります。当社では必須項目②です。 例:https://u-compass.jp/privacy-policy/ |
お問い合せ | WEBサイトをご覧になった方が、お客様に問い合せをするために必要な問い合わせフォームを設置したページです。WEBサイトを見て電話で問い合わせをもらう場合もありますが、必ずお問い合わせフォームを設置したほうが良いです。一昔前は、メールアドレスを載せて置き、メールで連絡をもらっていましたが、現在はほぼフォームに置き換わっております。当社では必須項目③となっています。 例:https://u-compass.jp/contact/ |
投稿ページ | 「お知らせ」や「ブログ」といった投稿機能も基本構成内です。検索で表示されやすくなるようにWEBサイトのボリュームを出すには定期的投稿が不可欠です。 WordPressのブロックエディタは、直感的な操作で思い通りの投稿が作れるようになっておりますので、ブログ投稿の経験のない方でもきっと簡単にできるはずです。 投稿の方法についてのレクチャーも、基本料金内に含まれます。 例:https://u-compass.jp/information/ |
SNS連携 | Facebook、Twitter、Instagramといった主流なSNSへの投稿をWEBサイト上にも表示させることができます。 |
WEBサイト制作の料金について
株式会社コンパスでのWEBサイト制作の基本的な料金プランは下記の通りとなります。ご希望の構成内容により、価格が変わる可能性がございますのでご了承くださいませ。
項目 | 価格 |
---|---|
1.ドメイン取得及び使用料 1年間(※.comの場合) | 1480 |
2.サーバー使用料 1年間(WEBサイト・メール) | 6000 |
3.WEBサイト企画・編成費(新規作成の場合) | 60000 |
4.Wordpress導入・構築費(必須プラグイン等設定込) | 15000 |
5.テンプレート導入費(テーマにより変動) | (50000) |
6.TOPページ作成 | 30000 |
7.固定ページ(メインコンテンツ)作成 (3ページまで) | 50000 |
8.固定ページ追加作成(1ページあたり) | (20000) |
9.必須項目作成(①会社概要②プライバシー③お問合せフォーム) | 20000 |
10.ブログ投稿ページ作成(カテゴリー設定・初期投稿込み) | 25000 |
11.使用方法レクチャー(投稿方法など・2時間程度) | 0 |
12.メールアドレスの設定(PCのメーラーに設定いたします / 1台無料のため2台目以降) | (1000) |
合計 ※()の金額は除く | 207,480円 |
上記のような内容・構成が当社でのWEBサイト制作の目安の金額となります。ドメイン(@u-compass.jpなど)もない状態から、当社利用レンタルサーバーの使用料まで含め、合計207,480円で制作が可能です。
ドメインの取得について
ホームページのアドレスや、メールアドレスの@以降の部分となる「ドメイン」は、ドメインの供給を専門に行っている業者に年間使用料を払い利用することが可能になります。業者によって料金やサービス内容が変わりますが、当社では「ムームードメイン」を使用して運用しております。面倒なドメイン取得も代行して行いますので、ご希望のドメインをお伝えください。人気のキーワードはすでに利用済みとなっていることが多いので、ご了承くださいませ。また、,「.com」「.jp」「.co.jp」といったドメインの種類により、取得料や更新料が変わりますのでご了承ください。
レンタルサーバーについて
当社ではムームードメインとの親和性も高い「ヘテムルレンタルサーバー」を使用しています。当社にて借り上げたサーバーの一部分を提供するため、ご自身で契約するよりもサーバーレンタル費用を抑えることができます(通常契約で年間12000円かかります)。
ただし、サイト内容により非常に高いアクセス数が見込まれる場合や、セキュリティの問題などで個別のサーバーを望まれる場合は、別途ご用意いたしますのでご相談ください。