Digital
DELL Expert Networkのメンバーに認定されました
株式会社コンパスは、DELL Expert Network(旧デル ITエキスパートプログラム)のメンバーとして認定を受けることができました。 このネットワークメンバーである当社は、お客様に対し、デル製品の適切な選定や特 […]
SSD&メモリ増設でPC快適化
早いもので2023年も残すところあと10日ばかりとなりました。 ぼちぼちと年明けの予定も入り始め、なかなか重い作業やハードなスケジュールが予想されるようになってきました。(嬉しい悲鳴です) クリエイティブ系ソフトウェアを […]
Windows11でInternet Explorer11を開く方法
以前の投稿で、WIndows11がなかなか良さそうというお話をしました。基本的な使い勝手としては、まったくもって問題なく引き続き使えておりまして、基本的には満足して日々使用しているところです。先日は念のためWindows […]
ノートパソコン導入をお手伝いしました
日々進化を続けているコンピューターデバイス。 Windowsパソコンにおいても、2021年10月5日からWindows 11が提供開始になりましたね。 この春発売のモデルでは、ほぼすべてのPCがWindows 11を標準 […]
なぜ、Windowsを使うのか?(Macにしないのか?)
なぜ、私がWindowsを使い続けているかについて簡単にご説明いたします。IllustraorやPhotoshopを使うグラフィックデザインなども行う仕事柄、たまにお客様にも「あ、Macじゃないんだ」的な事を言われること […]
Windows11 けっこう良さそうですよ
Windows11が公開されてからしばらく経ちました。 まだ様子をみていて、導入を躊躇されている方もいらっしゃると思います。 私もそうでした。 しかし、先日デスクトップPCを買い替えたのですが、新しいPCのラインナップは […]
Windows8.1から10へのアップグレードを実施する上での注意点とは。
お客様からPC操作についてのご相談があり、色々と調査させていただきました。 お客様PC環境は、2013年製のTOSHIBA製ノートPC。CPUはCeleron、メモリ4GB、500GB HDDというスペック。実際のところ […]